ルールや指示は明確にしましょう

アスペルガー症候群の子どもにとって「暗黙のルール」の理解は困難です。ルールはできるだけ明確で、その子どもの能力の範囲内で実行可能なルールにしましょう。曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解を期待した指示は理解できないと思った方が良いでしょう。場に関係のないことをしつこく聞いたり話したがる場合には、「今この場ではその話はできない」とか「この話は5分で打ち切る」などと情況に応じて明確に伝えた上で、「いつどこでなら話をしても良い」という代替の提案をできるだけするようにしましょう。

 

 

東京都自閉症協会より


意図のある指示だし

アスペルガー症候群の方には、明確に意図のある指示を出しましょう。現場の状況に応じて意味を詮索しなければならないような指示は通じていないと思ってよいでしょう。例えば、「皆さん」と言われた時、アスペルガー症候群の方はその中に自分が含まれているのかどうか不安になります。このように普段、私たちが使っているようなちょっとした曖昧な表現すらもアスペルガー症候群の方には混乱を招く可能性があるのです。指示を出すときは、「この作業を10分で終わらせてください」といったように明確な言い回しで指示を出してください。

 

 

アスペルガー症候群.netより

 

ランキング


    
   

ただいま入会キャンペーン実施中!

★関連書籍34冊の紹介はトップページに掲載しています。

幼児教育